見学予約優先券について

きなこ荘

見学予約優先券について

 

見学予約優先券

猫と暮らすシェアハウスの「見学予約優先券」というものを作っています!

見学予約優先券

優先度+1

これはいったい何?

今回はこの見学予約優先券の「使い方」、「理由」、「入手方法」について解説するよ!

 

 

使い方:きなこ荘の入居時に必要

猫と暮らすシェアハウス「きなこ荘」の入居時は見学予約優先券をたくさん持っている人から優先的に案内するシステムにしています。

見学予約

きなこ荘の入居は「見学予約優先券」を持っている人が優先される。

なんでそんなめんどくさいことをするの?

次にその理由を説明します!

 

 

理由:信頼の証

見学予約優先券を作る理由は主に3つあります。

①プライバシー保護のため

②捨て猫防止のため

③価値観の共有

目的・ねらい

どうゆうこと?

それぞれ詳しく説明します!

 

 

プライバシー保護

1つ目の目的は「プライバシー保護」のためです。一般的な賃貸住宅は入居者を募集するときは、SUUMOやアットホームといったインターネット広告に掲載して誰でも住所が確認できるようになっています。

住所は入居希望者にのみ教えられる

プライバシー保護

きなこ荘の場合だいたいのエリアだけ宣伝して、見学予約優先券を持っている入居希望者にのみダイレクトに詳細の住所を教えます。

安心して生活できるね

見学予約優先券を持っている人だけ、詳細の住所が分かる

 

捨て猫防止

2つ目の目的は「捨て猫防止」のためです。先ほどのプライバシー保護とも関係するのですが、住所などが分かってしまうと捨て猫を拾ってくれる場所だと勘違いして家の前に猫を置いて行ってしまう人が現れるかもしれません💦

そういった無責任な行動を事前に防ぎたいので、住所をあまりオープンにしないようにしてます。

捨て猫ダメ・絶対

実際に保護猫カフェの前に猫を置いて行ってしまうなどよく聞きます😅

置いてけぼりは寂しいからやめてね!

捨て猫防止のため、住所を分かりにくくしている

 

価値観の共有

3つ目の目的は「価値観の共有」です。見学予約優先券を持っている方はこのブログやインスタをしっかり見ている方がほとんどになるはずです。

なので、僕自身の考え方や猫に対する知識などがある程度共有されていると思います。シェアハウスで猫と一緒に共同生活をする上で、余計なトラブルにならないよう、この価値観が共有されていることは結構大事だと考えています。

価値観の共有

「猫と暮らすシェアハウス」というワードだけに魅力を感じて入居されると思わぬトラブルになるかもしれません!

知らない人同士で一緒に暮らすから、共通点があった方がいいよね!

ブログやインスタを見て価値観を共有した人同士で生活する。

 

 

入手方法:缶バッチ・本屋さん

見学予約優先権の使い方や理由は分かったけど、どうやったらもらえるの?

今のところ、「きなこ荘の缶バッチ屋さん」や「きなこ荘の本屋さん」で約1000円の購入ごとに(優先度+1)の見学予約券を付けています。

 

 

缶バッチや本を約1000円購入で見学予約優先権(+1)がついてくる

次にそれぞれのサービス内容をみてみよう!

 

 

きなこ荘の缶バッチ屋さん

サービス内容

写真を送るだけで、世界に一つだけのオリジナル缶バッチを作成するサービスです。

ゆふ缶バッチ

 

愛猫の缶バッチを作ったり、お店のロゴやアイコンを缶バッチにしたり可能性は無限大です!笑

 

缶バッチは1個200円(送料込み)で販売しています。1~5個の販売となります。

 

注文方法

缶バッチの注文はGoogleフォームからするよ!

ご注文にはGoogleアカウントが必要です。

この注文書に必要な事項を入力するよ!

入力事項
  1. 氏名またはインスタネーム
  2. ご希望受け渡し(選択式)
  3. 希望写真(5枚まで)
  4. 完成した缶バッチをインスタで紹介(選択式)
  5. PRポイント
  6. ご希望やコメントなど

*赤字は必須項目です。

 

 

購入方法

ご注文後、缶バッチを作成してご希望の各ショップにて専用ページを作成します。

メルカリPayPayフリマminneCreemaツクツク!!に対応してます(2022年3月時点)。

 

専用ショップページができたら、連絡するからそれぞれの購入方法に従って購入してね

 

 

 

きなこ荘の本屋さん

サービス内容

これまで僕が読んだ本(中古品)人生はニャンとかなるカードとセットで販売するサービスです。

中古本

本は新品じゃなくて、中古本だよ

 

人生はニャンとかなるカード

本を読めば、人生はニャンとかなる気がしてくるよ!

 

本は一律1100円(税・送料込み)で販売しています。

 

購入方法

「きなこ荘の本屋さん」はツクツク!!っていう通販サイトから購入できるよ!

 

通販サイトはこちら⇩

 

フレンド招待でショップ登録すると、100Ptもらえてお得に購入ができます!

フレンド招待はこちらまたは、下のQRコードからお願いします

フレンド招待QRコード

 

メルマガ登録クーポン

メルマガ登録クーポン

メルマガ購読で本一冊プレゼントのクーポンを発行してます!

 

 

まとめ

最後に見学予約優先券についてのまとめだよ

きなこ荘に優先的に入居

見学予約優先券を持っている人が優先的にきなこ荘に入居できる
事前に配っている理由は①プライバシー保護②捨て猫防止③価値観の共有のため
見学予約優先券は「きなこ荘の缶バッチ屋さん」、「きなこ荘の本屋さん」でお買い物をするとついてくる

 

きなこ荘の缶バッチ屋さん

写真を送るだけでオリジナル缶バッチが作れる
1個200円からのご注文。注文にはGoogleアカウントが必要
1000円購入ごとに見学予約優先券(優先度+1)がついてくる

 

きなこ荘の本屋さん

「中古本」と「人生はニャンとかなるカード」「見学予約優先券(優先度+1)」、のセット
全て送料込みで1100円(税込み)

送料だけで370円するので許してください笑

本を読めば人生はニャンとかなる!

 

 

Instagram

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました